到着 [購入]

ついに発表しましたね、ULTRASONE edition10。

edition10-large.jpg

仕事中にフジヤエービックのblog 「目福耳福」 で実物を確認。(おい、仕事しろよ!!)
第一印象。←これ大事!



かっこ悪い。しかも値段が高い! = いらない。(今のところ)



話が反れましたが、edition好きにとっては重要なこと。

少し前になりますが、あるものが届きました。

kjo.JPG

電子機械部品の詰まったお弁当箱  ポータブルアンプ


一つ目が「Pop Pulse Mini Headphone AMP」

jdgbl.JPG

正直、今まで聞いた事も見たこともありませんでした。
では、なぜ買ったかと言うと
「安かった。改造幅がありそう。」のみ。
中身を見てみると
オペアンプ LME49710NA x2  バッファ BUF634P x2
9V電池二つで作動するみたいです。
オペアンプはソケット式で交換可能みたいです。
なのでお気に入りのOPA211AIDを入れてみて、
電源はリチウムイオンに変更し11,1V化、
開いたスペースを利用して大型コンデンサーに変換してみる予定でした。

しかし、改造初期段階で挫折しました。
リチウムイオン電池を配線を加工し、一つの電池で2出力したのですが、
アンプのコネクタにつないだ瞬間、ショート!! (イヤ~)
アンプ側の配線が焼け焦げてしまいました。
何とか損害が配線のみで終わってくれたので、
配線の付け直しをした所、無事作動してくれました。 (ホント良かったです)

そんなこんなで改造幅が減り、やる気ダウンの時に
やって来ましたよ、このやつが!!





lnolh@.JPG

iBasso P3+ Heron

欲しい欲しいと思っていながら、
なかなか購入できなかったものになります。
以前の記事にも書いたと思いますが、
iBassoから直接購入をしようとして、在庫不足で購入不可。
待った甲斐もあり、ようやく購入することができました。
そして、お気に入りのOPA211はP3の元に行くことが決定しました。

軽く各機の感想をしてみると
Pop Pulse Mini Headphone AMP はかなり個性的なアンプです。
しかもイヤホン・ヘッドホンとの相性の良し悪しがかなりあります。
edition8や10proなどとは相性が悪く、
Westone3やHDJ-2000などとはとても相性がいいです。
特にHDJ-2000はびっくりするくらい相性が良く、
ハードロック系を聞いていると、むちゃくちゃノリノリになってしまいます。
普段はあまりハードロックは聞かないのですが、
このときは2時間くらいぶっ通しで聞いてしまいました。
アンプの出力が高く、ゴリゴリ鳴らすタイプのアンプです。
低音の締まりも良く、篭る事もないです。(相性の良い機種のみ)

iBasso P3+ Heron は少しいじってみました。
明細はレビューのとき書こうと思いますが、
結局OPA211は使用しませんでした。
一応iQubeを一つの目標にして構成を考え、
いろいろ試行錯誤してみました。
その甲斐もあり、透明感が高く爽やかに鳴るようになりました。
今ではiQubeよりも澄み切った音が出ています。


どちらもとてもお気に入りのアンプになりました。
満足満足。

P.S. は~やく来い来い picoリータ。



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

IE-6レビュー今から楽しみ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。